2025年10月新作公演「近松心中物語」出演者募集ワークショップオーディション 3/13(木)募集締切

CCCreationPresents
2025年10月公演

「近松心中物語」
提携=KAAT 神奈川芸術劇場 
出演者募集ワークショップ
オーディション

堀越涼(あやめ十八番)演出 

3/13(木)募集締切 
3/19(水)〜21(金)、3/23(日)ワークショップオーディション開催

この度は、CCCreation主催 10 月舞台公演オーディション概要を閲覧いただき誠にありがとうございます。1979年に蜷川幸雄演出により初演された秋元松代の伝説の名作舞台をCCCreationとのタッグ三度目となる堀越涼(あやめ十八番)演出にて上演いたします。
上演にともない出演者募集のワークショップオーディ ションを開催させていただきます。

【公演概要】
公演タイトル:「近松心中物語」 https://www.cccreation.co.jp/stage/chikamatsushinjyu/

作:秋元松代
演出: 堀越涼(あやめ十八番)
音楽監督:吉田能(あやめ十八番) ※本番音楽は楽隊での生演奏となります

上演劇場:KAAT 大スタジオ

公演数:全12〜13回程度予定

劇場期間:2025 年 10月 15 日(水)〜26 日(日) ※仕込・場当り日含む
稽古期間:2025 年9月〜  ※別途事前本読み稽古の可能性あり

主催:CCCreation 提携=KAAT 神奈川芸術劇場

【募集キャスト】20 代〜50 代に見える男女  
亀屋忠兵衛、梅川、傘屋与兵衛、お亀 の募集はございません。

【ワークショップオーディション概要】

★書類審査 : 3/13(木)23:59 締切
※書類審査通過者へのみ、3/17(月)までに実技審査詳細をご連絡させていただきます。期日までにご連絡が無い場合は落選としてご判断くださいますようお願いいたします。

実技審査

◾️日程:3/19(水)〜21(金)、3/23(日)  
◼️所要時間:1グループ最大2時間30分程度予定 
◼️会場:都内スタジオ
◼️ オーディション参加費:2000円(税込)  ※会場費等

※下記日程内各日①〜③のスケジュールにてグループ審査となります。
※全4日間のうちご参加はお一人1回のみとなります。
※各回受付は15分前より

①11時〜13時30分
②14時30分〜17時
③18時〜20時30分

■審査内容
・質疑応答 ・テキストを使用した本読み・グループに分かれてのワークショップ等

★参加資格:
・満 18 歳未満参加不可
・心身ともに健康な方
・2025年9月以降の稽古期間・本番期間(場当り含む)スケジュールがクリアな方

 

【出演ロイヤリティ等】
出演料:有り ※弊社規定価格 / 別途チケットバック有り ※枚数規定あり 稽古・本番劇場への移動、お食事等はご自身でご用意ください。

 

【申込方法】
①申込フォームにて回答送信 https://forms.gle/aVuDHEqHxUSWRVgj7
②フォーム以外でのお申し込みは contact@cccreation.co.jp まで下記内容をお送りください。 
件名:『近松心中物語』WSオーディション申込
本文:「お名前(フリガナ)」「ご住所・お電話番号・メールアドレス」「経歴・芸歴等」「オーディション日スケジュール状況」「志望動機」
添付:宣材(バストアップ・全身)合計2枚 ※データは合計3M以下にてお願いいたします。
※事務所ご所属等にてプロフィール資料をお持ちの方は添付にて送付ください。

応募書類選考ののち、都内スタジオにてWSオーディションを行わせていただきます。
※実技審査へ進まれる方へのみ会場・日程のご連絡いたします。書類選考不通可の方へのご連絡はいたしませんので予めご了承ください。

審査結果はメールにてご連絡いたします。迷惑メール受信設定等によりこちらからの送信がエラーとなる方がいらっしゃいます。応募前に必ず contact@cccreation.co.jpこちらのアドレスの受信設定を行ってください。

 

【オーディションに関するお問合せ先】
主催:CCCreation合同会社 contact@cccreation.co.jp

 

【CCCreation近年上演実績(主催公演)】
公式サイト: https://www.cccreation.co.jp/all-stage/

◾️2025年2月公演 舞台「黒蜥蜴~Burlesque KUROTOKAGE~」@スペース・ゼロ https://www.cccreation.co.jp/stage/kurotokage/
原作:江戸川乱歩 脚本:エスムラルダ 演出:丸尾丸一郎(劇団鹿殺し)

◼️2024年9月公演 リーディング劇「女中たち」上演予定 @銕仙会能楽研修所 
https://www.cccreation.co.jp/stage/jyochu-tachi/
原作:ジャン・ジュネ 訳:渡辺守章 演出:堀越涼(あやめ十八番)

◼️2024年6月公演 舞台「白蟻」 @KAAT大スタジオ
https://www.cccreation.co.jp/stage/shiroari/
脚本・演出:堀越涼(あやめ十八番)

◼️2023年5月公演 舞台「桜姫東文章」 @スペース・ゼロ https://www.cccreation.co.jp/stage/sakurahime/
原作:鶴屋南北 脚本:加納幸和(花組芝居) 演出:丸尾丸一郎(劇団鹿殺し)

◼️2022年12月公演 舞台「沈丁花」 @KAAT大スタジオ https://www.cccreation.co.jp/stage/jinchou-ge/
脚本・演出:堀越涼(あやめ十八番)

【ハラスメント防止のための取り組み】

◾️稽古初期にて専門家によるハラスメント講習を行います

◾️共演者への助言は原則禁止
他の役者さんに対しての助言は、正解・不正解に関わらず、禁止と致します。全体の稽古で決めた方向性と違ってしまい、タイムロスになる可能性があるからです。
※稽古時間中に共演者のお芝居に対して発言する事は自由です。その場で話し合い修正を試みます。

また、出演者だけの稽古(演技リハーサル)を禁止致します。「稽古時間が足りなくて不安」という方はご相談ください。稽古時間を増やす事を検討致します。
※台詞合わせや動きの確認等であればやっても大丈夫です。まだ稽古していない部分や役者さん同士で演出をつけ合うなどの行為はご遠慮ください。

◾️個別での稽古(演技リハーサル)は行いません
性別に関わらず、原則二人きりでの稽古は行いません。女性1:男性2という状況を作りません。
欠席者等の関係でどうしてもその状況になってしまう場合は、zoomでの稽古の実施か稽古の中止を検討します。

◾️稽古(演技リハーサル)風景を撮影します
役者さんが自分のお芝居を振り返れる環境を作る為に、稽古風景の一部を記録致します。

◾️暴力と暴言は致しません
暴力=暴行罪と傷害罪 暴言=名誉棄損罪と侮辱罪であるという認識と共に、演技に関係ない部分でのこれらの行為に関しては、演出家、キャストなど立場関係なく、関係者全員が行わない事を徹底致します。
※台本の台詞や、アクションシーンでの故意ではない間違い(度合いによります)などは演技に関係のある部分とみなします


>CCCreation

CCCreation

舞台・イベント制作